このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
新生日本情報局-ブロくる
田中_jack さん
新生日本情報局
地域:山形県
性別:男性
ジャンル:ニュース 世界情勢
ブログの説明:
日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。                 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。  ☆定期購読月額1000円
カテゴリ
全て (5779)
国際情勢 (154)
政治 (1796)
防衛 (3055)
外交 (10)
芸能 (223)
スポーツ (81)
技術 (50)
社会問題 (189)
産業 (32)
その他 (32)
アクセス数
総アクセス数: 1444562
今日のアクセス: 1951
昨日のアクセス: 1111
RSS
カレンダー
<<2016年01月>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

ランキングバナー
油井亀美也宇宙飛行士がモスクワで記者会見 その立派な発言と戦略的な気配りに感謝!!
[防衛]
2016年1月19日 10時10分の記事

【PR】占いシステムの開発なら経験と実績があります。


油井亀美也宇宙飛行士がモスクワで立派な記者会見をされました。
正に、日本の英雄、日本の鑑です!!
1月18日20時25分にスプートニクが「油井亀美也飛行士:日露友好の懸け橋となるためにロシア語を学んだ」の題で、次のように伝えました。

『油井亀美也宇宙飛行士は露日の懸け橋になる熱い意欲を表明した。先日モスクワ郊外の「星の街」にある宇宙飛行士訓練センターで開催された、有人宇宙船「ソユーズTMA-17M」乗組員による飛行後の記者会見での発言。ロシア宇宙庁の宇宙飛行士オレグ・コノネンコ、JAXAの宇宙飛行士油井亀美也、NASAの宇宙飛行士チェル・リンドグレンの各ISS乗組員は昨年12月11日、地球に無事帰還した。

油井亀美也氏とチェル・リンドグレン氏にとっては、キャリア初の飛行となった。会見で、リンドグレン氏は英語を用いたが、油井氏はロシア語で感想等を語った。

「当初は少し不安だったが、非常に多くの訓練を受けたため、打ち上げも帰還も正常に行なわれた。無重力という環境は、はじめのうちは奇妙なものだった。常にただよい、動いているのだ。しかし、私はテストパイロットなので、すぐに慣れた」

一番印象深い出来事は、日本の宇宙輸送船こうのとり5(HTV5)をロボットアームでキャッチしたことだという。この輸送船は飲用水600リットル、食料、実験用機材等を運び込んだ。コノネンコ船長によれば、ISS乗組員の主な作業となっているのは学術実験である。米日の飛行士との共同作業には大満足だ、油井氏は本物の英雄であり、最高度のプロフェッショナルだ、とコノネンコ氏。各飛行士に膨大な学術的な宿題が課されるのだが、もし飛行士相互に理解と援助がなければ、結果はこれほど印象深いものとはならなかっただろう。そう語るコノネンコ氏自身は、既にISSで51の学術実験を実施している。

「我々は課せられた課題を全てこなした。むろん、より緊密な協力と相互行動は有人宇宙船のフライト中に行なわれる。ステーションでは各人が固有の学術プログラムを遂行するからだ。それでも、ISSで、我々は共同作業を行なった」

乗組員は全員、声をひとつに、より長期にわたる、たとえば1年ないし2年の宇宙滞在への希望を表明した。油井氏は、日露の宇宙部門における協力に貢献したい旨を明かした。

「正直に言って、地球に帰りたくはなかった。明日にでも宇宙に戻りたい。行けたら1年、可能なら2年滞在したい。しかし、順番がある。次に出発する大西卓哉さんを支えていきたい。将来的には、ロシア語を学んだので、JAXAとロシア宇宙庁の共同プロジェクトに関わりたい。日露の懸け橋、引いては米露の懸け橋の役割を果たしたい」

通年ミッションに就いているロシア宇宙庁の宇宙飛行士ミハイル・コルニエンコ、NASAの宇宙飛行士スコット・ケリーの両クルーを含め、現在軌道上には6人の飛行士がいる。つい先日ケリー氏は、良いニュースを知らせてくれた。宇宙で初めて花が咲いたのだという。

植物を育てる実験は永らく行われていた。まずはキャベツを育て、安全性が証明されたのち、2015年8月10日、ISSの宇宙飛行士が初めて宇宙でできた食物を食した。そして12月には、ケリー氏は、花の栽培に関する最初の実験について語った。ヒャクニチソウ(ジニア)の花は、地上の兄弟たちよりむしろ大輪だったという。』

油井亀美也さんのJAXAHPでのブログや、ツィッターを拝読していますと、航空自衛隊出身のテストパイロットをされた経験と、その優れたバランス感覚を感じずにはいられません。
それが、今回の国際宇宙ステーションの任務達成後の記者会見でも生かされていると、筆者は強く感じずにはいられません。


油井亀美也さんの「将来的には、ロシア語を学んだので、JAXAとロシア宇宙庁の共同プロジェクトに関わりたい。日露の懸け橋、引いては米露の懸け橋の役割を果たしたい」の希望と願いは、必ず達成されると信じています。
そして、それが日本と世界の宇宙開発の更なる前進に、日本と世界の外交や安全保障の強化につながることであると、信じております。

油井亀美也宇宙飛行士がモスクワで記者会見でのその立派な発言と戦略的な気配りに、日本人として心から感謝申し上げます!!
今後のご活躍にご期待申し上げます。


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
日本や世界の平和を守りたい、油井亀美也さんのご活躍に期待したい、と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/shinseinihon_int/344994
フリースペース
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!

「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。

不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。

あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。

また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。

常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。

何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

最近の記事
03/29 00:00 現代社会でインフラの整備や強靭性確保は命をつなぐ必須事項
03/28 00:00 春の象徴、桜の開花だけではなく気象変動にも関心を!!
03/27 00:00 がんも花粉症も対策や治療が大切です!!
03/26 00:00 アイマスはゲームを越えて教材や地域興しに大活躍!!
03/25 00:00 大谷翔平選手の通訳、水原一平氏解雇の衝撃を教訓に!!
03/24 00:00 内外情勢が激動する今こそ偽画像や偽情報に警戒せよ!!
03/23 00:00 山形新幹線などの新幹線は車両も路線も改善推進を!!
03/22 00:00 春のお彼岸なのに天気が大荒れ、注意警戒を!!
03/21 00:00 ロシアやその子分である中朝韓らも座礁した船の如し!!
03/20 00:00 大谷翔平選手はP・ドラッガーのマネジメント実践者!!
最近のコメント
AIを悪用したらSNS等であっという間に、悪事千里を走る(田中_jack)
斉藤由貴さんの奔放さと格の違いに学ぶ点はある!!(京都鍼灸院)
毎日睡眠や寝起きがしっかり出来る事は極めて重要です!!(山椒)
AIを悪用したらSNS等であっという間に、悪事千里を走る(ペット火葬京都)
硫黄島などの火山活動活発化は激変の兆候か!?(和歌山グランピング)
100年に一度の災害や出来事は毎年起きると自覚を!!(田中_jack)
100年に一度の災害や出来事は毎年起きると自覚を!!(初めてお金借りる)
ウクライナとベラルーシのやり方は日本も教訓にすべき!!()
あなたも就寝中に起きる「こむら返り」対策は必須!!(借金返済できない)
現行の日本国憲法は「おめでたい」どころか制定時の時点で既に国際法違反で死文化、自主憲法制定を急げ!!(田中_jack)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved