このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
フォーウッド さん
住宅プラン集 都会・都市中の狭小敷地や狭小住宅プラン・準防火地域・木造三階建・延床面積30坪以下のプラン多数
地域:京都府
性別:男性
ジャンル:暮らし 住まい
ブログの説明:
家を建てるときに悩む間取り(プラン)・外観(デザイン)、実際に設計したプラン・デザイン図の参考資料です。
敷地狭小の都市部住宅プラン2F型・3F型を多く掲載。まずはカテゴリの住宅プラン集(サンプル)をご覧ください。

創立:平成10年(1998年)実践設計数:900棟以上(H10年〜H23年) 一級建築士事務所 ?フォーウッド建築事務所
カテゴリ
全て (39)
戸建住宅の簡単なプランニング方法 (11)
住宅プラン集(サンプル) (1)
A木造2階建(25〜30坪)プラン (7)
B木造3階建(25〜30坪)プラン (2)
C木造2階建(30〜35坪)プラン (4)
D木造3階建(30坪以上)プラン (1)
E古民家調・他 (2)
F木造2階建(25坪以下)プラン) (0)
G木造3階建(25坪以下)プラン (2)
H木造2階建(35坪以上)プラン (3)
アクセス数
総アクセス数: 69751
今日のアクセス: 8
昨日のアクセス: 28
RSS
フリースペース
*注:当ブログよりの設計に関するお問い合わせ、ご注文はお請けしておりませんので、ご了承ください。
簡単なプランニング方法“ブレイクタイム?”
[戸建住宅の簡単なプランニング方法]
2012年3月6日 17時8分の記事

〜ちょっと横道の話?〜

★WC(トイレ)

トイレについては住宅雑誌などでいろいろと説明されていますが、プランニングをする上で、あまり書かれていないことをいくつかお話します。


*住宅プラン集(サンプル)をご覧ください。


★住宅プラン集 全85プラン、木造2階建・木造3階建・古民家調、都市中の狭小間口のプランや標準的な坪数〜大きめの坪数のプランまでをPDFファイルにて掲載しております。
定期購読:500円(1ヶ月のみの購読でも大丈夫だと思います)にて全85プランご覧いただけます。こちらもぜひ見てみてください。

*定期購読についてはこちらをご覧ください。





【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せください


★WC(トイレ)

?予算があれば、2Fにトイレを設けることをおすすめします。2Fに寝室等を設けることが多いので、特に夜中など、お年寄りや妊婦さん・病気時のトイレに大変便利です。

?扉は、引戸、ドア、いづれでも良いのですが、注意点はドアの場合は外開きとするよう、私は設計しています。

病院等ではすでに考慮されているようですが、WC(トイレ)の中で倒れた場合、内開きのドアでは、倒れた方が妨げとなって扉が開かなくなる危険性があります。

お年寄りだけではなく、いつ何時、病気になるかもしれませんので、あらかじめ考慮しておきましょう。

引戸の場合は、便座に座って左右どちら側に引戸(出入口)が来るか検討します。バリアフリー住宅が増えていますが、WC内にも手スリをつけることが増えています。これもお年寄りのみならず、妊婦さんや病人等に非常に便利ですが、引戸が来るところには、当然のことながら、この手スリがつかなくなりますので、最初の段階で手スリ位置を検討しておきましょう。


?2FのWC(トイレ)の位置
住宅雑誌などによく書かれている、1FのWCの上に設けるのがベストとはその通りです。(給排水工事・メンテ等にも最適と言えます)

しかし、時々分譲住宅の広告の間取図でも見かけますが、1FのLDKの上へWC(トイレ)を設置しているものがあります。
建築主さんからいただく、希望の間取スケッチでも良くありますが、私は必ずLDKの上は除けて、物入れ等、他の部分の上部へ設置するようにしています。

理由は3つ。

1.LDKに人がいる時に、2Fのトイレを使用すると排水の音が下へ伝わります。木造の場合はなかなかこの排水の音を消しにくいのです。


2.LDKは出来るだけ広く取ろうとしますから、WCの排水は横引き部が長くなり、構造上良くありません。


3.製品や工事はどんなに注意していても、全て人間が行うものです、何かおこれば真下のLDKへ影響がでます。
また、メンテ時もLDKの天井からとなります。

上記3点を注意しながら、2FのWC(トイレ)の設置を検討してみてください。


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/fourwood/198307
最近の記事
03/06 17:08 簡単なプランニング方法“ブレイクタイム?”
03/01 17:59 簡単なプランニング方法“ブレイクタイム?”
02/24 11:10 簡単なプランニング方法“ブレイクタイム?”
02/22 18:23 簡単なプランニング方法“ブレイクタイム?”
02/21 14:06 ちょっと横道の話
02/17 16:33 照明器具のスイッチの位置と照明器具の種類
02/16 16:32 ドア?引戸?どっちがいい?
02/15 18:02 プランニングをする前に!第2回目
02/14 19:25 プランニングをする前に!
02/10 18:49 おまたせいたしました。
最近のコメント
コメントはありません。
最近の足跡
足跡はありません。
カレンダー
<<2012年03月>>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved