このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
太平洋岸自転車道ポタリング
[訪れたところ]
2007年1月4日 10時0分の記事

帰省最終日。なんとかポタってきました。太平洋岸自転車道



【PR】電話相談システム開発ならイーステム


いちご海岸通り沿いの農園で家族はいちご狩りへGO。



いちごで腹一杯はキツイので自分はパスしてスタートです。
久能山下で国道と分かれて、海沿いを走る専用CRとなります。
天気はまずますですが、海からの逆風に煽られてなかなか前に進みません。
逆方向だったら快走モードなのに...。どうも最近風にツイてないようです。
国道はローディも結構走ってますが、CRですれ違うのは地元のママチャリくらいです。



10km程走って三保の松原に到着。
雲がかかって残念ながら富士山は拝めませんでした。



ここから先は夏も走ったので、ショートカットして内海沿いに向かいます。
途中こんな洒落た橋も。



折戸マリーナで一休み。
こちらは風もなく穏やかで正月とは思えないくらい暖かです。



実家に帰る途中に懐かしいものを発見。
子供の頃走っていた路面電車です。
フェルケール博物館の屋外展示となってました。



今回はわずか一時間半程度のポタリングでした。
地元とはいえまだまだ知らないものがたくさん発見できそうです。

☆人気ブログランキング
よろしければクリックして応援お願いします!


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. じゃにーず 2007年1月4日 23時52分
もう『イチゴ狩り』始まってるんですね!!
しかし・・・むっちゃデカイ!!いちごじゃないですかぁぁっ!!
じゃにも・・・食べたい・・・
やっぱ、食い気にはしってしまう・・・・。

 

2. オビワン 2007年1月5日 14時47分
>じゃにさん
静岡は暖かいのでお正月からイチゴ狩りができるんですよ。是非いらしてみては。自転車で来るにはウーン、チョット厳しいですが...。


 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/6634
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved