このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
知って得するブランド買取術-ブロくる
ETC8088 さん
知って得するブランド買取術
地域:富山県
性別:女性
ジャンル:美容・健康 ファッション・ブランド
ブログの説明:
ブランドの買取について詳しく解説していきます・・・
カテゴリ
全て (2218)
アクセス数
総アクセス数: 108910
今日のアクセス: 29
昨日のアクセス: 60
RSS
大雑把にブランド品とはいっても、物
 
2021年2月22日 4時12分の記事

大雑把にブランド品とはいっても、物は様々です。


数あるブランド品の中でも、買取店において査定額を提示されて、最も落胆する確率が高いのが、もっぱら洋服ではないか、と巷では言われています。


とても品質が良くて、デザインも一般受けしそうに思える服も、よっぽどの大人気ブランドの、しかも人気商品でない限りとても低めの査定額になることが予想できます。


未使用で、タグがついているようなほぼ新品ならそれなりに高額で買い取ってもらえる可能性がありますが、新しくても着たことがあれば、査定額は格段に落ちるでしょう。


そこそこ着用して、既に新品感がまったく消えた物になると大変安い買取額になるか、もしくは買い取ってもらえないこともあります。


手持ちブランドを売ろうと考えた時、買い取り相場を知りたくなるものですが、物によるとはいえ、あまり正確な情報を得られない場合があります。


ところが、有名ブランドのバッグであれば、買い取り価格の相場がインターネット検索によって相当正確な情報を得られるでしょう。


同じブランドバッグの中でも、絶大な人気の定番商品であればなおさらその常に変わらぬ人気ぶりによって、そのため価格の相場はあまり動くこともなく、おおまかながら調べれば、買取価格がわかるのです。


まったく反対の様相を見せ、相場がどれくらいかわかりにくいもの、それが、マイナーなブランドであったり、商品、それに発売時期が新しすぎるもの、そして常に人気が上昇したり下落したりするアクセサリー類全般、そういった商品です。


こういった商品に関しては、それぞれに査定を受けないと、価格はわからないでしょう。


知名度と人気が高く、所有したいと願う人が引きも切らない、エルメスのバーキンについてですが、名称にまつわるエピソードは良く知られており、イギリス出身の女優で歌手である、ジェーン・バーキンが商品名の由来となっています。


この人が持っていた、たくさんの物が詰め込まれた籐の籠を五代目にあたるエルメスの社長が目撃し、いろいろなものを次々と入れることができる、便利で使い良いバッグをプレゼントすることにしたのが、バーキンという名作が生まれた理由です。


人気の高いバッグで、とても需要が高いので、よっぽどのことがない限り高い値段がつくことになるでしょう。


略称をフェラガモ、正式名称サルヴァトーレ・フェラガモはデザイナーの名前がそのままブランド名となっています。


イタリア、フィレンツェでの開業は1927年ですが、それ以前から大勢の顧客のいる程の熟達した靴職人でした。


どちらかといえば名より実、ブランド名もありますが、その品質の高さと使いやすさによって、多くの人に信頼されているブランドです。


フェラガモといえば靴、というのはその通りなのですが、それに加えてバッグ、財布などの商品も出してきて、各国コレクションにもブランドとして名を連ねておりトータルファッションブランドとしても認知されています。


もし、もう使用しないフェラガモの靴をしまいこんでいるなら、買取を検討してみると良いでしょう。


何足もあって面倒、という場合は出張買取が便利です。


ブランド品を愛用する人の中には、品物を長く使っていき、使い込んだ味が出てくるのを好む人もいます。


確かにそうした革製品などは感じが良いものです。


ですが、そういった古い商品を売却するとなると、話は別です。


買い取ってもらおうとしても、物が古い為にがっかりしてしまう程の低価格になることが予想できますし、何年以上使っている物は買い取りお断り、となることも考えられます。


経年劣化で留め金が緩んでいる、細かいキズが多数浮いている、紐が切れかかっている、などの理由で、なかなか値段はつかないでしょう。


ブランド買取の世界で、ビンテージという概念は通用しないということです。

【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せください



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/burandokaitori/455869

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved